トップ > 捕獲作業終了(購入記録) > 「「貞本エヴァ」の留守を守る、「エヴァ」休載中の「ヤングエース」購入日記」

「貞本エヴァ」の留守を守る、「エヴァ」休載中の「ヤングエース」購入日記

  • このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク数
  • Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマーク数

「貞本エヴァ」が休載してからもう9ヶ月ですか・・・。
といってももう何度か経験しているので驚くことは無いんですが、やっぱり寂しいですね・・・。

20101007ya-eva1.jpg

独立本創刊の5月号から最新号の11月号です。

「私はつながっているだけ。「ヤングエース」でしか貞本エヴァとつながらないだけ。」、

ということで出版社のワナにかかりつつ(?)
毎月せっせと「エヴァ」の記事や付録を集め、懸賞に応募しています。

「ヱヴァ」関連記事を、保護

本誌が分厚くてかさばるから家族に邪魔にされるので、
「エヴァ」記事はスクラップしています。

20101007ya-eva2.jpg

まずは連載していた分はレバーファイルに。
内容はコミックス12巻と変わらないんですけどね(笑)。

それと「エヴァ」各記事。

20101007ya-eva3.jpg 20101007ya-eva4.jpg

上の写真の
上段と下段左は、貞本さんの美麗イラストの「表紙」、
下段右は、次号や近号の連載や付録の「予告」。

下の写真の左から、
貞本さんのイラストを交え連載や画集の歴史をまとめた
「新世紀エヴァンゲリオン アーカイブ」、
最新情報の「YA ヱヴァリポート」、
私の負け歴史?アンケート懸賞の「YA プレミアプレゼント」です。

お次は付録。
以前「ユイさんのこと、を想う」においてヤングエースの第7号までの付録はご紹介したので
第8号から10月4日発売の11月号までの付録を集めました。

20101007ya-eva5.jpg

左から
上下にコミック表紙の「カレンダー」、
隣の上はレイとアスカの「コミック用かけ替えカバー」、
その下はアスカの「ミニタオル」、
右上はレイの「扇子」、
右下はコミックス12巻と画集「CARMINE」の表紙の「クリアファイル」です。

ちなみに次号12月号は、
表紙が貞本エヴァで、
付録がアスカの「フォトスタンドクロック」ということです。

「ナーイス、タイミング」とばかりに次号の表紙待ち受け画像をゲットするべく、
「ヤングエース」のメルマガ(無料)に登録しました♪

「ヱヴァ」3人娘を、捕獲

付録はまだまだあります。
まずは「ヤングエース」独立本第1号表紙を引き延ばした
「レイとアスカの等身大ポスター」。

20101007ya-eva6.jpg

本誌の16倍!これはおっきい♪
まるでここに二人がいるようで
写真も「はい、チーズ♪」で撮れちゃいます。

20101007ya-eva7.jpg

そしてそして、フィギュア。

20101007ya-eva8.jpg 20101007ya-eva9.jpg

写真は、
「表紙再現3部作」と「ボトルオン3部作」で撮ってみました。
付録フィギュアではアスカがホント可愛いですね♪
表情もポーズも髪色もgoodです!

おもえば「ヤングエース」で初めて「ヱヴァ」フィギュアをゲットした私、
いまではすっかり大所帯になりました(笑)。
以前、旧日記でお見せしたマリの箱に集めた各種「ヱヴァ」フィギュアも手狭になり
(※食玩フィギュアとかぷちえう゛ぁとかも増やしてたんです♪)、
今では男子があぶれています(笑)。

20101007ya-eva10.jpg

おまけ、3人娘のアップです♪

20101007ya-eva11.jpg

「ヤング向け」を読んでて恐縮です(汗)

SF・バトル・サスペンス・ホラー・ギャグ・エロと
ジャンルが盛りだくさんな「ヤングエース」ですが、
申し訳ながら「貞本エヴァ」と比べると
ちょっと説得力に欠ける画が多いかな?
もっと描き込んだストーリー漫画(長編)が読みたいですね。

それと青年コミックだけあって?半裸(もはや全裸)の女体が多いけど、
ちょっと似たようなアングルやポーズや下ネタばかりで意外性はないですね。

それでも個性的な作品が多くて、楽しく読んでいます。
今お気に入りなのは、
不思議な特技をもつ謎の美少女が気になる「ECHO/ZEON」、
ネット廃人ギャグ「廃人様のエンドコンテンツ」、
セクシー姉さんの小悪魔な日常4コマ「鬼灯さん家のアネキ」、ですね。

特に「ECHO/ZEON」は、
紫(ゆかり)と観世(かんぜ)の謎めいた魅力にも魅かれるんですが、
気の毒な男子(笑)高雄君の密かな恋の行方が気になりますね。

ほかにも連載漫画はひととおり読ませてもらってます♪
アンケートにちゃんと答えたいですしね。
さらなる奮闘に期待してます。

関連記事(当記事も含む)

web拍手

関連コラム

ヤングエース
2010年11月号
ヤングエース 2010年 11月号 [雑誌]

※リンク先はAmazon

「ヤングエース」公式サイトでは、「次号予告」や創刊前に無料配布されていた「プレビューマガジン」のPDFファイルが見られます。
携帯版の「ヤングエース」公式サイトは、http://webnt.jp/youngaceです。

コメント(0)  |  トラックバック(0)

トラックバック

※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。

トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/132

コメントの投稿フォーム

※お名前・メルアド・URLは任意でかまいません。

NINJA TOOLS※ポップアップ広告出ます

ブログ内検索

フォーム

タグ

ランキングに参加しています。

↓エヴァリンクさん↓

↓日本ブログ村さん(新世紀ブログ・アニメ感想)↓

にほんブログ村 アニメブログ 新世紀アニメへ
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

↓ FC2ブログランキングさん ↓

最近のコメント一覧

管理人

H.N ぼゆ 36歳・主婦
> プロフィール ※似顔絵は、似顔絵メーカーで作成しました

日々出逢うゲーム・マンガ・アニメ・お笑いなど、元気をもらっているエンタメについて書いているブログ「オタクかあさんの、趣味ざんまいメモ♪」も良かったら見てみてください。

当ブログについて

「新世紀エヴァンゲリオン」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の個人的なファンサイトです。
万全を考慮し運営しておりますが、ブログ内の不備を見かけた場合はどうぞご連絡ください。

Powered by Movable Type 5.02

ぼゆのTwitter

リンク集

本編関連

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」公式サイト

特報・予告映像や関連ニュースなど満載。スタッフブログも裏方さんのお話が読めて面白いです♪

「ヤングエース」公式ページ

漫画版「新世紀エヴァンゲリオン」が連載されている月刊誌です。連載作品の紹介やコミックス情報などがチェックできます。

グッズ関連

公式ヱヴァンゲリヲンストア

「ヱヴァ」グッズの公式通販サイトです。映像作品や書籍、ホビーやオリジナル商品に至るまで幅広く取り扱っています。

EVA T STORE

「すべてのヱヴァンゲリヲンTシャツがここに」がキャッチコピーの、「ヱヴァ」のTシャツ専門オフィシャルストアです。公式ならではのコラボTシャツでいっぱいです♪

UCC上島珈琲内・UCCミルクコーヒー&ヱヴァのページ

補缶計画進行中。様々なコラボ企画が行われています。

UCCミルクコーヒー250g×6缶パック<応募ハガキ付>を購入すると、特製コラボTシャツが抽選で1000名に当たるキャンペーン中(2010年9月13日~11月30日)

※リンク先は味園サポートヤフー店

UCC×ぷちえう゛ぁのコラボ、「キャラフォーチュンプラスシリーズ UCC×ぷちえう゛ぁ占い」

「エヴァ」ファン

EvaLink(エヴァリンク)

「エヴァ」関連のまとめサイトです。イラスト・小説・感想などカテゴリーが豊富で、「エヴァ」のサイトや情報探しに便利です♪

みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン

「エヴァ」ファンの「しんじん」さんによる「エヴァ」情報サイトです。グッズ・イベント情報が豊富で、とにかく速いです。いつも参考にさせていただいています。

「ヱヴァ」グッズ情報

特集・新年のおすすめ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 カレンダー2011

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 2011年スケジュール帳

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 エヴァかるた

アニメーション

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」Blu-ray版

コミック

「新世紀エヴァンゲリオン」12巻

書籍

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 全記録全集」

雑誌

「週刊エヴァンゲリオン・クロニクル新訂版」

※リンク先は雑誌のFujisan.co.jp

音楽

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナル サウンドトラック SPECIAL EDITION」

管理人・自己紹介

サイトマップ

お問い合わせフォーム

お世話になっているサイト(調整中)

Copyright © 2010-2013  つれづれ「ヱヴァ」日記 (改) All right reserved.