エヴァ娘の旅路、を想う
私が稲垣早希ちゃんを知ったのは、一年前「破」公開直前の熱い時期でした。
よしもとオンラインの「オリエンタルラジオのマンガの日」や
日本テレビの映画情報番組「シネマガ」などの「破」特集で、
早希ちゃんはゲスト出演していました。
まず「エヴァ漫才」なんて存在することに驚きましたねw
しかも女の子がやっているww。
そしてコスプレの完成度もさることながら
そのアスカそっくり、いやいやレイもシンジも初号機もとても似ているモノマネに感心しました。
ただそれぞれ出番がちょこっとしかなかったので、
私の中では「面白い子がいるんだなー。」でほぼ終わってました。
その後、ダンナが深夜寝付けなかった日にテレビをつけたらたまたまやっていたという
「ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ~」という番組で、
早希ちゃんが出演してるのを教えてくれました。
この番組で彼女のキュートさと結構過酷な企画に頑張っている姿を知り
すっかりファンになりました。
茨城ではリアルタイムの放送はない事がわかり残念ですが、
そのぶんまとめて放送されるのが楽しみでいつ放送されるか夫婦で番組表をチェックしてました。
最近やっと土曜深夜3時ごろ(日曜の午前3時ともw)にほぼ定期的で
しかも本放送に近い形で放送されるようになってすごく嬉しいです!
(といってもちょっと・・・いやだいぶ昔の放送分ですが・・・・・・ま、見れればいっかw)
早希ちゃんのブログ旅・第1弾「関西縦断ブログ旅」のDVDも発売されましたが、
セルDVDは今は買えないのでレンタル待ち
(ごめんね、「破」全記録全集のあとで~。地元ツタヤさん、どうかレンタルしてください)。
一方、「関西縦断ブログ旅」と「四国一周ブログ旅」をまとめた書籍も出たので
こちらは買いましたー!

いやーこの「ロケみつ」本は中身がものすごく充実!
まず、この本の為に撮り下ろした早希ちゃんの生写真付き(可愛い♪)。
年齢ごとのエピソードが細かーく書かれた早希ちゃん年表も面白くて
早希ちゃんの人となりが学べますw
また、「おめでとう」のラストシーンを作りたいがために
早希ちゃんのブログ旅を企画した?というスタッフのぶっちゃけ話に
思わず「おい!」のツッコミ入れたりw
そしてなによりブログ旅についての丁寧な解説に感激!
特に「四国一周」のラストまとめ放送しかまともに見てない私にとって、
「関西縦断」の最初の過酷さは衝撃でした。
コメントが1件や0件て、
現行ルールなら即打ち切りのひどさですよ?!
よく今まで頑張ってきたなぁと
改めて早希ちゃんの頑張りにホロリとしちゃいました。
そんなふうに旅については事細かに書かれているので結構な文章量でして、
まだ読んでますw
「関西横断ブログ旅」を応援しながら、楽しく早希ちゃんの旅路を追っています♪
関連記事(当記事も含む)
関連コラム | |
---|---|
ロケみつ~ロケ×ロケ×ロケ番組公式サイト![]() |
芸人・「桜」のブログ「桜 稲垣早希のブログナイフ」![]() |
ロケみつ本桜・稲垣早希のブログ旅 完全補完計画 ~関西縦断&四国一周編~![]() リンク先はAmazon |
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/124
コメントの投稿フォーム
※お名前・メルアド・URLは任意でかまいません。