いよいよ「ヱヴァ:破」のDVD・Blu-rayが予約開始!
いよいよ待ちに待った
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」のDVD・Blu-rayの発売日が
5月26日に決まりましたねっ!
いや~待ち焦がれました。
やっとおうちでゆっくりじっくり「破」が観られるんですねっ。
公式サイト等の詳細情報を見る限り、
Ver.2.22は上映されたVer.2.0を
DVD・Blu-ray用に再調整したデジタルマスター版とのことで、
「序 1.11」の様に
上映バージョンにはないシーンの追加とかはなさそう・・・ですね。
お願いですから
もうこの後に「破 新カット追加版」とか出さないで下さいね~(懇願)。

「破」を振り返るのに何度もパンフを見てCDを聴きました。
昨日GETしたぷちえう゛ぁ(R-style2)のレイのフィギュアと同じ(?)
お味噌汁シーンも早く観たいです。
さて、ほぼ一年前にあたる2009年5月27日は
「序 1.11」発売日でしたね。
私はDVD版を購入しその感想を書いたのですが、
当時はBlu-ray再生機を所持してなかったうえに
DVDで十分満足したからでした。
しかし、今は我が家にPS3があります。
テレビ(モニター)はいまだ4:3のブラウン管のアナログですが、
弟もBlu-ray版の映画とか貸してくれるおかげで
Blu-rayを鑑賞する機会も増えました。
なので「破」のDVD・Blu-ray発売の発表を待っている間、
「どちらを買うかは価格次第で決めよう!」
と思ってました。
「序 1.11」は1000円近く価格差がありましたし・・・。
そして公式情報によると
DVDは5985円也、Blu-rayは6090円也。
・・・105円しか差がないし(笑)Blu-ray版を購入することに決めましたっ。
あとは装丁が楽しみです♪
「序 1.01(通常版)」はシンジくんで、
「序 1.11(DVD)」はレイでしたね。
順当ならアスカかな?
「破」の象徴でいうとマリもありかな?
・・・イメージ画像通りオレンジ、かな~?
アスカ大好きの娘に
アスカの活躍する姿を見せてあげたいな♪
こわい場面はまだ受け止められないから
たぶんいつものように逃げちゃうだろうし
私も見せるのをためらっちゃうけど、
いつか彼女が「ヱヴァ:破」を全部見てみたくなったら
貸してあげようと思っています。
関連記事(当記事も含む)
- 「エヴァンゲリオン用語事典」の感想
- 初号機と弐号機~ユイの希望とゲンドウの欺瞞~・その2弐号機のコア、キョウコの魂宿りし処
- 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想
- 初号機と弐号機~ユイの希望とゲンドウの欺瞞~・その1キョウコの「提唱」と分かたれた魂
- Blu-ray「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」感想(ネタばれ)
- Blu-ray「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」感想
- "なう"な「ヱヴァ」日記~オリラジ「破」SP再配信と娘
- 「破2.22」発売のお祭り(よしもとオンライン・オリラジ「破」SP)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その3操縦者の記憶とリツコの疑念
- 「破 2.22」発売のお祭り(限定配信、真っ盛り♪)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その2 零号機の魂
- 「破 2.22」発売のお祭り(Yahoo!ヱヴァンゲリヲン特集2010)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その1 パーソナルの酷似
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪その3~レイ&アスカのシャツでウォーキング~
- CONTINUE Vol.50 鶴巻和哉・6時間インタビューの感想
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪その2~レイのシャツでウォーキング~
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」感想(ネタばれ)
- ダンナから逆「ヱヴァ」チョコをもらっちゃいました♪
- Cut 2010年1月号感想~鶴巻和哉インタビュー~
- いよいよ「ヱヴァ:破」のDVD・Blu-rayが予約開始!
- ヤングエース第7号感想~ミサトとの約束を果たすべく母を呼ぶシンジ~
- ゆくエヴァくるエヴァ(2009~2010)
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪
- ヤングエース第6号感想~シンジを励ますミサトの「最後の教え」~
- ヤングエース第5号感想~アスカと弐号機に舞い降りた、9体のEVA~
- ヤングエース第4号感想~2つのインパクトの真相とアスカを護る母~
- 「幻影のレイ」の正体・・・リリスの魂は3つに分かれている
- この夏の「ヱヴァ」とのささやかな思い出
- Newtype2009年10月号感想~「ヱヴァ新劇場版」の100ページ別冊付録~
- ヤングエース第3号感想~アスカの復活と、"濃い"貞本さんの付録~
- やっと、旧世紀版の劇場版DVDが買えました。
- CONTINUE Vol.47 「ヱヴァ」女子スタッフ座談会の感想
- Newtype9月号感想 ~貞本さんに聞く、マリのデザインについて~
- ヤングエース第2号感想、ミサトさんの想いにジーン・・・
- 第23話・リニューアルDVDで消えた、旧DVDのアダム・初号機・ユイを考える
- 祝!「破」公開記念SP、期間限定で動画再配信
- 初めての「エヴァ」フィギュア。そして"ピンク"マリの予約へ・・・
- Cut8月号「ヱヴァンゲリヲン」特集の感想
- DVD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」(ネタばれ感想)
- ユイさんとセカンド・インパクトの事
- 「まごころを、君に」ラスト考察(シンジとアスカについて)
- 娘と算数と電子辞書~レイは零で子宮の意、を知る~
- ユイさんがEVAとなった過程を想像してみました
- CD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 OST SE」感想
- 「破」のサントラCD・SPECIAL EDITIONを買いました
- 「破 公開前夜SP」ご出演の氷川竜介さんによせて
- 「破」の物語、その大まかな展開
- ユイさんはゲンドウさんに自分の目的を明かしたか?「破」から考察
- ユイさんはゲンドウさんに目的を明かしたか?最新漫画から考察
- 「序 TV版」と「コスプレコンテスト結果発表」も楽しみました♪
- 「破」を見てきました
- 祝♪「ヱヴァ:序」金曜ロードショーによせて
- ヱヴァンゲリヲン コスプレコンテストに投票♪
- ユイさんは、ゲンドウさんに自分の目的を明かしていたんでしょうか?
- 公開初日の過ごし方(ぼゆの場合)
- 「破」公開直前のお祭りを楽しむ♪2(オリラジの直前SP)
- テレビ版「破」予告の記録
- 「破」、楽しみですね♪
- 「破」公開直前のお祭りを楽しむ♪(よしもとオンライン生放送)
- ポスターの用語順に、「破」の展開を予想しました
- DVD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」感想
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(ネタばれ感想)
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」感想
- EVAとなって永遠に生き続けるのはユイさんの"夢"だけど、"罰"でもあるのだろうか?
- ブログの始まりと虹
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/16