ヤングエース第4号感想~2つのインパクトの真相とアスカを護る母~
「ヤングエース 第4号」の感想をひと月遅れで書かせていただきます。


付録は、レイのマウスパッドです。
・・・が、こんなに可愛いの使えませんっっ(泣)!
今月号も「Air」でのアスカ復活のシーンあたりが続いています。
先月号で目覚めたアスカが遂に大暴れ!・・・はちょっとおいといて、
今月号ではファースト・インパクトならびにアダムとリリスの謎について
旧劇場版「Air」より少し詳しくミサトさんの口から語られています。
「エヴァ」の謎をまたひとつ紐解くヒントになるエピソードで嬉しい限りです。
明かされた、ファースト・インパクトと2つの種の謎
物語が始まった時には
すでにセカンド・インパクトによって世界はほぼ壊滅しているのが「エヴァ」ですから、
ずっと「セカンド・インパクトってなんだったんだろう?」と興味津津でした。
そのセカンド・インパクトについては劇中でだんだん明かされていきますが、
セカンドと言うからにはファーストがあるわけなのに
テレビ版や旧劇場版ではとうとう最後まで触れられていませんでした。
ジャイアント・インパクトもしくはファースト・インパクトなる用語なり解説は、
公式の関連書籍や謎本などから知りました。
セカンド・インパクトは「エヴァ」オリジナルの架空の出来事ですが、
ジャイアント・インパクトは月の起源についての学説のひとつなんですね。
それは、地球ととある天体の衝突により月が作られた、という説です。
旧劇場版や修正バージョンの第弐拾四話「最後のシ者」で、
「黒き月」「白き月」というキーワードが出ました。
「黒き月」はリリスの卵とも言われ、
地球の偽りの継承者である人類とその始祖リリスの起源らしいこと。
そして「白き月」は地球の正当な継承者の使徒そして始祖アダムの起源らしい
という説明が劇中でありました。
「エヴァ」をよく鑑賞しファースト・インパクトについての学説も合わせ考察すると、
2つの月は地球と後に月となった天体それぞれに存在した
アダムとリリスという2つの種の起源であり、
ファースト・インパクトによって出会い、
結果それぞれの子孫である使徒と人類が
「地球の継承者」を賭けて争うこととなったというのが
「エヴァ」独自のファースト・インパクトです。
でも先ほど述べたようにファースト・インパクトについては
劇中で映像やセリフがないので個人的な想像にすぎず
モヤモヤしていました(笑)。
新劇場版で明らかにならないか期待していたところでしたが、
まさか漫画版でミサトさんが語ってくれるなんて・・・。
ファースト・インパクトについてはほぼ考察どおりで嬉しくなっちゃいました。
ちょっと違っていたのは、
使徒達がアダムと勘違いしてリリスに向かっていた訳ではなかったことです。
サード・インパクトを起こすべくリリスと融合するのが目的だったのですね。
そしてミサトさんは、ゼーレやゲンドウさんがサード・インパクトを画策していると
シンジくんに伝えました。
使徒と戦った理由、カヲルくんの遺言、ゲンドウさんの陰謀、
ミサトさんの期待、そしてアスカの目覚め・・・。
シンジくんがこれからどうするのか、とても気になります。
A.Tフィールドは母の護り・・・悟ったアスカ
アスカが母を見つけた草原は思い出の地なのだろうかと
先月号の感想で述べたのですが、
やはりアスカが母とピクニックに出かけた思い出のひまわり畑だったのですね。
でも悪夢と言うか母を見つけられないという辛い夢の光景でもあったんですね・・・。
弐号機に母の存在を感じ取り、
A.Tフィールドが母の護りであった事を悟ったアスカはもう鬼に金棒、
次号以降の活躍に期待したい・・・のですが
同時に奴ら(=量産型EVA)がやってくるだろうし
今からアスカの身を心配しております。
シンジくん、来てください~!
弐号機に宿るキョウコの魂とは・・・?
今月号の貞本エヴァには一つ気になるシーンがあります。
それは精神崩壊状態になったキョウコさんが
我が子と気付かずアスカの首を絞めるアスカ自身の回想に
「あれは本当のママじゃなかった」と
アスカが悟ったようなセリフが重なるシーンです。
私が考えるに、キョウコさんの魂は
「母」と「女」との2つに分裂してしまったと思います。
ユイさんは体ごと魂をEVAに同化させた訳ですが、
それが事故ではなく自らの意志であったことは
冬月さんぐらいしか知らないと思います。
第弐拾弐話「せめて、人間らしく」内のセリフに
「キョウコさんが提唱した実験」みたいなものがありますが、
それはユイさんの悲劇を繰り返さないように
EVAに魂を宿らせる別の方法をキョウコさんが考えた
ということだったのではないでしょうか。
例えばMAGIには赤木ナオコの人格を移植しているので、
キョウコの魂をコピーするなどしてEVAに移植する方法です。
でも移植は失敗してキョウコさんの魂は分裂し、
「母」の部分はEVAに宿り「女」の部分が肉体に残ったのだと思います。
アスカには申し訳ないけれど、
精神崩壊したキョウコさんも
ある意味本当の姿であったのだと考えてます・・・。
弐号機とキョウコさんについての考察は、
もっとまとめてちゃんと考察カテゴリで発表するつもりです。
それにしても、弐号機ならびにキョウコさんについての謎も尽きません。
ぜひ漫画版か新劇場版で明かして、
いえ、ほのめかす程度でも良いですから(笑)見せて欲しいです。
関連記事(当記事も含む)
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/22