「破」のサントラCD・SPECIAL EDITIONを買いました
「エヴァ」のBGMや歌はみなとっても素敵なので、
CDは旧世紀版から「序」まで主なものは買い揃えています。
「破」のCDももちろん購入を決めていてAmazonで予約済みではありましたが、
映画を観賞してからというものCDが届くまで本当に待ち遠しかったです。
それだけ「破」の音楽にはとても心揺り動かされ忘れられないものとなりました。
USBメモリータイプやネット対応プレーヤー全盛のこのご時世に
つい最近までMDに録音して聴いていました(笑)。
が、ついに4月中旬突然その役目を終え昇天したので
今はウォークマン(低スペックモデル)を愛用しています。
現在販売されているものよりひとつ前のモデルで1GBですが、
今までMD数枚に分けていた自薦曲集が一つにまとまるので私には十~分です♪
型落ちのおかげで安価で入手した愛用のノートPCはVAIOなので相性も良く、
「破」の録音&マイリスト作りがさくさく出来ました。

PCに録音しながらちょっと記憶が薄れつつあった「破」の物語を思いだしていたら、
ある曲を聴いたとたんブワッと涙があふれて自分で驚くほど嗚咽して泣いてしまいました。
その曲は「#21 2EM22_KK_A08_Orche」(DISCⅡで「Instablite」となっている曲)です。
美しいメロディーとそれを奏でるチェロが素晴らしいために
琴線に触れてもう「ウッウッ、ウワ~ン!」状態になりました。
家族の留守中で良かった・・・誰か居たら恥ずかしかったです(照)。
恥ずかしながら「破」のどのシーンの曲か良くわからなくなってしまいましたが
(アスカが3号機に乗る直前のミサトさんとの通話かと思いましたが
ちょっと違うかもしれません)、
「破」全編に漂っていたキャラクター達の健気さや切なさの雰囲気が思い出されました。
鷺巣さんのライナーノーツには「おお、愛すべきトニーよ。」と
この曲を奏でた素晴らしいチェリストの方が紹介されていて
改めて「エヴァ」の楽曲って「贅沢だ~♪」な作りなんだと実感しました。
とことんサービス精神に溢れているんですね・・・。
スタッフのみなさん、また素敵な音楽を聴かせてくださってありがとうございます。
関連記事(当記事も含む)
- 「エヴァンゲリオン用語事典」の感想
- 初号機と弐号機~ユイの希望とゲンドウの欺瞞~・その2弐号機のコア、キョウコの魂宿りし処
- 「破」全記録全集・庵野総監督インタビューの感想
- 初号機と弐号機~ユイの希望とゲンドウの欺瞞~・その1キョウコの「提唱」と分かたれた魂
- Blu-ray「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」感想(ネタばれ)
- Blu-ray「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2.22」感想
- "なう"な「ヱヴァ」日記~オリラジ「破」SP再配信と娘
- 「破2.22」発売のお祭り(よしもとオンライン・オリラジ「破」SP)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その3操縦者の記憶とリツコの疑念
- 「破 2.22」発売のお祭り(限定配信、真っ盛り♪)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その2 零号機の魂
- 「破 2.22」発売のお祭り(Yahoo!ヱヴァンゲリヲン特集2010)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その1 パーソナルの酷似
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪その3~レイ&アスカのシャツでウォーキング~
- CONTINUE Vol.50 鶴巻和哉・6時間インタビューの感想
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪その2~レイのシャツでウォーキング~
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」感想(ネタばれ)
- ダンナから逆「ヱヴァ」チョコをもらっちゃいました♪
- Cut 2010年1月号感想~鶴巻和哉インタビュー~
- いよいよ「ヱヴァ:破」のDVD・Blu-rayが予約開始!
- ヤングエース第7号感想~ミサトとの約束を果たすべく母を呼ぶシンジ~
- ゆくエヴァくるエヴァ(2009~2010)
- 「ヱヴァ」を、トロと楽しむ♪
- ヤングエース第6号感想~シンジを励ますミサトの「最後の教え」~
- ヤングエース第5号感想~アスカと弐号機に舞い降りた、9体のEVA~
- ヤングエース第4号感想~2つのインパクトの真相とアスカを護る母~
- 「幻影のレイ」の正体・・・リリスの魂は3つに分かれている
- この夏の「ヱヴァ」とのささやかな思い出
- Newtype2009年10月号感想~「ヱヴァ新劇場版」の100ページ別冊付録~
- ヤングエース第3号感想~アスカの復活と、"濃い"貞本さんの付録~
- やっと、旧世紀版の劇場版DVDが買えました。
- CONTINUE Vol.47 「ヱヴァ」女子スタッフ座談会の感想
- Newtype9月号感想 ~貞本さんに聞く、マリのデザインについて~
- ヤングエース第2号感想、ミサトさんの想いにジーン・・・
- 第23話・リニューアルDVDで消えた、旧DVDのアダム・初号機・ユイを考える
- 祝!「破」公開記念SP、期間限定で動画再配信
- 初めての「エヴァ」フィギュア。そして"ピンク"マリの予約へ・・・
- Cut8月号「ヱヴァンゲリヲン」特集の感想
- DVD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」(ネタばれ感想)
- ユイさんとセカンド・インパクトの事
- 「まごころを、君に」ラスト考察(シンジとアスカについて)
- 娘と算数と電子辞書~レイは零で子宮の意、を知る~
- ユイさんがEVAとなった過程を想像してみました
- CD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 OST SE」感想
- 「破」のサントラCD・SPECIAL EDITIONを買いました
- 「破 公開前夜SP」ご出演の氷川竜介さんによせて
- 「破」の物語、その大まかな展開
- ユイさんはゲンドウさんに自分の目的を明かしたか?「破」から考察
- ユイさんはゲンドウさんに目的を明かしたか?最新漫画から考察
- 「序 TV版」と「コスプレコンテスト結果発表」も楽しみました♪
- 「破」を見てきました
- 祝♪「ヱヴァ:序」金曜ロードショーによせて
- ヱヴァンゲリヲン コスプレコンテストに投票♪
- ユイさんは、ゲンドウさんに自分の目的を明かしていたんでしょうか?
- 公開初日の過ごし方(ぼゆの場合)
- 「破」公開直前のお祭りを楽しむ♪2(オリラジの直前SP)
- テレビ版「破」予告の記録
- 「破」、楽しみですね♪
- 「破」公開直前のお祭りを楽しむ♪(よしもとオンライン生放送)
- ポスターの用語順に、「破」の展開を予想しました
- DVD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.11」感想
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」(ネタばれ感想)
- 映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」感想
- EVAとなって永遠に生き続けるのはユイさんの"夢"だけど、"罰"でもあるのだろうか?
- ブログの始まりと虹
関連コラム | |
---|---|
CDヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION※現在Amazonにて試聴できます |
|
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/41