CD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 OST SE」感想

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION」は
CD2枚組になっています。
「破」のイメージカラー・オレンジのケースに入っていて
(「破」のワンシーンである、ネルフ本部に乗っかる初号機のイラスト)、
鷺巣詩郎さんによるライナーノーツや歌詞が書かれた
28ページの小冊子がついています。
まず「DISCⅠ」には、
各シーンで使用された曲が映画の流れに沿って収録されています。
なので例えば私みたいに映画を観た回数が少ない方でも
物語を思いかえしやすいです♪
特に「#21 2EM22_KK_A08_Orche」のチェロ演奏の美しさには
感動して泣いてしまいました。
(つれづれ日記の『「破」のサントラCD・SPECIAL EDITIONを買いました』にて)
Bonus Trackとして劇中曲「ふりむかないで(ザ・ピーナッツ)」と
「恋の季節(今 陽子&ピンキーとキラーズ)」が収録されています。
アラフォーの私は、懐かしい昭和の空気を感じましたね(笑)。
そして「DISCⅡ」には、各楽曲のフルバージョンが収録されています。
予告でもおなじみの「The Final Decision We All Must Take」や
「破」のラストを彩った「翼をください」は
映画ではシーンに合わせ短く編曲されたり
演出意図のためアレンジが加えられているのですが、
これらのオリジナルともいえる演奏および歌唱したバージョンが聴けます。
ちなみに「DISCⅠ」はシーンごとの番号や記号で曲名が書かれていますが、
「DISCⅡ」はタイトルが書かれています。
作曲者である鷺巣詩郎さんによるライナーノーツも
作曲や演奏者に関わる裏話なので面白いです。
そして、ライナーノーツから得た情報で驚いたことがあります。
1つめは、庵野総監督が手掛けたアニメ作品
「彼女彼氏の事情(略して「カレカノ」)」の楽曲が
モチーフとなっている楽曲が多数あるという事です。
申し訳ない事に私は当時の生活状況から
「カレカノ」は第1話しか見てないんです。
ただ、主題歌「天使のゆびきり」は一度聴いた時から好きだったので
「カレカノ」サントラCDをレンタルで借りて聴いたり、
最近ではDSソフト「大合奏バンドブラザーズDX」に
ダウンロードして演奏しています。
おそらくサントラを借りた時に元ネタ?の楽曲を聴いていたのかもしれません。
2つめは、先ほど述べた
予告で耳になじんだ「The Final Decision We All Must Take」が
フルオーケストラ2回分ほか3回のレコーディング音源を重ねているという事です。
イヤホンで聴くとその重厚さが半端なく体に響きます。
ほかにも2重・3重に音源を重ねた楽曲はいくつかありまして
みなとても迫力があります。いや~凄いです・・・。
3つめは、「エヴァ」のピアノ楽曲を集めて
音源も加えた楽譜集を出版する計画があるという事、
そして「エヴァ」の英詞群の公式和訳を鷺巣さんと
作詞担当のMike Wyzgowskiさんの共同で書き記したいとの意向がある事です。
ピアノ担当の演奏者の方々の演奏から学びながら
「エヴァ」の美しいピアノ曲を弾けるなんてすごくいいですね♪
ちなみに私はエレクトーン奏者(ブランク数年ありますが・・・)なので
オーケストラ演奏のほうの楽譜を作っていただけたらぜひチャレンジしたいです。
ほかにも林原めぐみさんが歌う
「翼をください」「今日の日はさようなら」の映画バージョンは
演出意図から外国人の子供たちによる
たどたどしい日本語でのコーラスである事や、
日本人・外国人の演奏スタッフに関する裏話などが書かれていて
サービス満点のライナーノーツとなっています。
ただ難点を挙げるならば、
このSPECIAL EDITIONと通常版とは定価で500円しか差がないのだから
わざわざ2つもバージョンを作らないで
最初から「映画サントラ」「フルバージョン」のCD2枚組のものだけを
販売すれば良かったのではないかと思います。
「DISCⅡ」は万人にお薦めしたいしきっと誰でも楽しんでくれると思うからです。
そしてまさかとは思いますが、
あとから別バージョンとして
主題歌「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-」や
マリ・バージョンの「365歩のマーチ」を収録する、
などという発表はして欲しくないですね。
それならはじめから"「破」サントラ完全版"みたいなCDを
発売が公開時期より後で良いので1つだけ作って欲しいですね・・・。
関連記事(当記事も含む)
関連コラム | |
---|---|
CD「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION※現在Amazonにて試聴できます |
|
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/40