ユイさんは、ゲンドウさんに自分の目的を明かしていたんでしょうか?
ネタばれ感想
※詳細なストーリーなど、作品の内容について書かれています
人は何故かお互いを理解しようと努力する
しかし 覚えておけ
人と人が完全に理解し合うことは決してできぬ
人とは そういう悲しい生き物だ
コミックス5巻 STAGE29「墓標」 ゲンドウのセリフより
ゲンドウさんの一連の行動やユイさんの発言シーンなどをよくよく観察すると、
「ユイさんは、ゲンドウさんにも自分の夢や行く末を語ったのだろうか?」
ということが疑問に思えてきます。
それは、接触実験でおそらく自分がEVAに溶け込むこと。
そして、人類の生きた証を残す為、EVAの心となって共に永遠に生きること。
ユイさんがこのことをゲンドウさんに話したか否かで
物語(と解釈)がかなり変わってしまうので
ぜひとも知りたい謎の一つですね。
今までの情報(旧世紀版やコミックス版、関連書籍など)から
毎日悶々と考えた結果、
私は今、一つの仮説をたてています。
それは、
「ユイさんはゲンドウさんには本心を明かさないままEVAとなった」説
です。
推測の根拠となるものが3つあります。
一つ目は、上記に引用したコミック版のお墓参りのシーンです。
この時のゲンドウさんは本当に悲しそうです・・・。
最初はゲンドウさん自身の経験やこれまでの人類の歴史などから
結論付けた発言だと思いましたが、
先日コミックを読み返してふと思いました。
ゲンドウさんはEVAになってしまったユイさんの真意を聞いていないから、
最愛の人のことですら不可解な面があると悩んでいるんじゃないか、と。
そう考えると、後に続くシーンでの発言も繋がってきます。
(あくまで独自の見解ですが・・・)
ゼルエル襲撃時、ダミープラグおよびレイを拒否する初号機に向かって、
「私を拒否するつもりか」と怒ったり、
「何を考えている、ユイ」と困惑する場面とか。
そして、シンジくんが初号機に溶け込んでいる時の、
「(シンジの今後を)わかっているのは エヴァだけなのかもしれない」と
レイの質問に対しての答えの場面とかです。
ユイさんのEVAになった理由もEVAで何をしたいのかも
知らないからこその言動だと思いました。
二つ目は、第21話(第弐拾壱話の改訂版)および第26話における
ユイさんと冬月さんの一連の会話からです。
接触実験の被験者にならなくても、という冬月さんに、
「シンジの為にも・・・」と答え、
そして自分はEVAとなって永遠に生きる、という目的を明かしたユイさん。
同じ事をゲンドウさんが聞いていれば、
ユイさん消失後さまようことも
補完計画を立ち上げることもなかったんじゃないかな・・・と思いました。
(わかっていてもあまりの喪失感に耐えられなかったのかもしれませんが・・・。)
三つ目は、
第26話の補完計画でやっとユイさんに再会できたゲンドウさんに対し、
上半身を食べ下半身を現世に残して
一緒に溶けあうことを拒んだ初号機の行動(イメージ?)です。
お父さんを信じないと言うシンジくんのほっぺたを叩いたレイを参考にすると、
父に対する侮辱を許さない!
という母としての想いが初号機にもあるはずと感じますが、
いくらリリスがシンジくんの願いを何でもかなえられるとはいえ
ユイさんはこの時ゲンドウさんをかばわず、
父を拒むシンジくんの意思を尊重したからです。
いえ、もしかしたらユイさんも同じ意思だったのかもしれません。
以上の3つの考察から
レイが次第にゲンドウさんよりシンジくんを大事に想ったように、
ユイさんもまたEVA建造の最中にはすでにゲンドウさんに見切りをつけていて
冬月さんにだけ本心を明かしてEVAになったのでは・・・
と考えているのです。
しかし、そこは「エヴァ」?、もちろん矛盾もあります。
第弐拾話におけるシンジくんが初号機に溶け込んだ最中
接触実験の失敗で妻を殺したと世間から攻められるゲンドウさんに
「ちがう!母さんは・・・笑ってた」と思いだしたシーンや、
最終話の二人並んでシンジくんに「おめでとう」と祝福するシーンをみると、
ユイさんとゲンドウさんには夫婦の絆が確かにあることも伺えるんですよね。
それにコミック版は貞本さんの解釈も含んで描かれているので
庵野監督が考えている設定とは違う点もあるでしょうし・・・。
今のところどちらともとれる展開しかないですし、
なによりも"答え"がないので仮説を立ててみてはいつも堂々巡りです(笑)。
なのでこれから「破」以降、
特に「急&最終章」では少しでも私の謎解きは補完されるのか、期待しています。
関連記事(当記事も含む)
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その3操縦者の記憶とリツコの疑念
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その2 零号機の魂
- 初号機と零号機~ユイの希望とゲンドウの陰謀~・その1 パーソナルの酷似
- 「幻影のレイ」の正体・・・リリスの魂は3つに分かれている
- 第23話・リニューアルDVDで消えた、旧DVDのアダム・初号機・ユイを考える
- 「まごころを、君に」ラスト考察(シンジとアスカについて)
- ユイさんがEVAとなった過程を想像してみました
- ユイさんはゲンドウさんに自分の目的を明かしたか?「破」から考察
- ユイさんはゲンドウさんに目的を明かしたか?最新漫画から考察
- ユイさんは、ゲンドウさんに自分の目的を明かしていたんでしょうか?
関連コラム | |
---|---|
コミック「新世紀エヴァンゲリオン」5巻 |
|
トラックバック
※トラックバックはお預かりし確認させていただきます。承認後に公開いたします。
トラックバック URL:http://kboyu.net/mt/mt-tb.cgi/50